価格は全て、消費税込み 送料込みになります。
指定日時配送に付いて
配送について1週間から10日前までにお届け日時をご指定頂ければ、お届け日時にて配送致します。
-
A321 オリーブ盆栽仕立て×信楽焼鉢 (税込み、送料込み)
¥14,500
〇ご自宅や店舗の植栽の演出に使用して頂けます。 〇ご自宅のベランダや庭、店舗のエントランス等のスペースにも使用頂けます。 ◎屋外の植物を使用していますので、日当たりと風通しの良い屋外で管理してください。 目安ですが、室内で鑑賞する時は、冬は5日~7日、春~秋3日~4日程度にしてください。 器の底に水抜け用の穴がある為、室内で飾る場合は水受け用のお皿等をご用意して飾ってください。水やりは基本野外で行ってしっかりと水を切って室内で飾ってください。 屋外では地面に直接置かず、木材、石材等の台などに置いて風通しをよくすると、病害虫予防になります。 商品について ◎屋外用鉢植え オリーブ盆栽仕立て(常緑樹)×信楽焼鉢 全体サイズ 約H45㎝×W20㎝×D23㎝ 重さ約 2㎏ 鉢物のオリーブの盆栽仕立てと信楽焼鉢をシンプルに合わせました。信楽焼鉢を使用していますので屋外で使用して頂けます。 植栽時の用土も水持ち、保肥、水はけのバランスを検討して、赤玉土、腐葉土、富士砂をブレンドして植え付けています。 足元の化粧砂利は器とのイメージに合わせて大磯砂利を使用しています。 ◎本物のオリーブ(屋外用の植物)なので基本、屋外で管理してください。 1年を通して、よく日の当たる、風通しの良い戸外で管理してください。日照不足になると、枝が貧弱になり生育も悪くなるため、注意してください。寒さに強いので、冬も戸外で問題ありません。(耐寒温度マイナス10℃) ◎室内で鑑賞する場合、目安としては冬は5日~7日、春~秋は3日~4日、基本野外で管理してください。室内で管理する場合、風通しの確保が重要になります。エアコンの風 が直接当たる場所や、直射日光が長時間当たるなど極度に気温の上がる場所は避けてください。 冷暖房の風が直接当たらないよう注意しましょう。可能な限り日当りのいい場所で管理します。また、風通しの確保が重要になります。できるだけベランダやバルコニーなど野外で日光や雨風に当ててあげましょう。しかしエアコンの風 や室外機の風が直接当たる場所は避けます。オリーブはとにかく日光が大好きな植物です。室内管理でも年中日光のあたり風通しの良い場所に置くようにしてください。日光が不足すると葉が変色し落葉したり、枝が細くなります。最悪枯れてしまう場合もあるため、注意してください。 ◎水やり 乾燥気味に管理して土の表面が完全に乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと灌水します。夏は乾きやすいので、たっぷりあげましょう。暑い日は蒸れに注意が必要です。気温の下がる夕方ごろに水やりしてください。1日1回が目安ですが、土が乾いていなければ無理にあげる必要はありません。 乾燥防止や健康維持には、葉水も効果的です。朝夕に霧吹き等で与えてください。 ◎剪定/整枝 オリーブの剪定は休眠期~生長期に移行する2月~3月頃が適しています。剪定をすることで樹形を整え見栄えを良くするだけでなく、株の生長にも良い結果をもたらします。また定期的に切り戻しをすることで、株の大きさをコントロールすることができます。剪定は枯れた枝や真上や真下に伸びた枝、株の根元から枝を根元から剪定してください。また、枝数を増やすために細かい枝等を定期的に剪定してください。 ◎肥料 市販の固形肥料を年に2回与えてください。3月と10月に市販の固形肥料を与えてください。オススメはマグァンプK大粒、ハイポネックスのスティックタイプです。 ◎病害虫 オリーブアナアキゾウムシ、ハマキムシ等要注意してください。見つけ次第薬剤を散布してください。MEP乳剤等を水と薄めて使用してください。 病害虫対策の為にも日々のメンテナンス時によく観察してください。 ◎オリーブの育てるポイント 1年を通じて、日当たりと風通しのよい場所で育ててください。 水やりは乾燥気味で管理して土が乾いてたら、鉢の底からしっかりと水が染み出るくらい水を与えてください。但し、水切れには注意してください。また、葉が込んできたら剪定して風通しをよくする等してください。 ◎オリーブ盆栽仕立てをご購入頂いた際は育て方の記載した用紙を同梱いたします。 ※画像は当ショップの撮影スポットで撮影した画像です。照明等の加減で実物とは色合い等異なります。 ※商品のイメージ画像で使用しています器等は付いておりません。 【お届けについて】 ◎佐川急便にて発送させていただきます。 ご購入お手続きの際に お届け日時のご指定をして頂けます。 急なお届け等は一度メール、お電話でお問い合わせをいただけますと幸いです。 ◎梱包には細心の注意を払い、お届けさせていただいておりますが、 梱包から取り出していただく際は、ご注意いただきますようお願いいたします。 ※ご購入後はお客様ご都合での返品交換はお受けできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。詳しくは当ショップ利用規約 (https://andcollabo.theshop.jp/p/00001) にて確認くださいませ。 ◎一部抜粋 当ショップ利用規約 (返品交換について) 1. 利用者の都合による返品、交換はできません。 2. 前項にかかわらず、利用者が当社に対して商品到着後3日以内に通知をし、当社が返品、交換を認める場合は、返品、交換を受け付けます。この場合、取扱商品の返品に要する送料は利用者の負担とします。 3. 取扱商品に契約不適合が存する場合は、良品に交換します。ただし、取扱商品が一点物であり同一の種類の良品に交換することができない場合は、代替品に交換します。 #オリーブ盆栽仕立て #手のひらサイズの庭 #オリーブ盆栽 #信楽焼鉢 #和モダン植栽 #和モダン鉢植え
-
A323 オリーブ盆栽仕立て×信楽焼鉢 (税込み、送料込み)
¥14,500
SOLD OUT
〇ご自宅や店舗の植栽の演出に使用して頂けます。 〇ご自宅のベランダや庭、店舗のエントランス等のスペースにも使用頂けます。 ◎屋外の植物を使用していますので、日当たりと風通しの良い屋外で管理してください。 目安ですが、室内で鑑賞する時は、冬は5日~7日、春~秋3日~4日程度にしてください。 器の底に水抜け用の穴がある為、室内で飾る場合は水受け用のお皿等をご用意して飾ってください。水やりは基本野外で行ってしっかりと水を切って室内で飾ってください。 屋外では地面に直接置かず、木材、石材等の台などに置いて風通しをよくすると、病害虫予防になります。 商品について ◎屋外用鉢植え オリーブ盆栽仕立て(常緑樹)×信楽焼鉢 全体サイズ 約H33㎝×W20㎝×D20㎝ 重さ約 2.5㎏ 鉢物のオリーブの盆栽仕立てと信楽焼鉢をシンプルに合わせました。信楽焼鉢を使用していますので屋外で使用して頂けます。 植栽時の用土も水持ち、保肥、水はけのバランスを検討して、赤玉土、腐葉土、富士砂をブレンドして植え付けています。 足元の化粧砂利は器とのイメージに合わせて自然石を砕いた割栗石を使用しています。 ◎本物のオリーブ(屋外用の植物)なので基本、屋外で管理してください。 1年を通して、よく日の当たる、風通しの良い戸外で管理してください。日照不足になると、枝が貧弱になり生育も悪くなるため、注意してください。寒さに強いので、冬も戸外で問題ありません。(耐寒温度マイナス10℃) ◎室内で鑑賞する場合、目安としては冬は5日~7日、春~秋は3日~4日、基本野外で管理してください。室内で管理する場合、風通しの確保が重要になります。エアコンの風 が直接当たる場所や、直射日光が長時間当たるなど極度に気温の上がる場所は避けてください。 冷暖房の風が直接当たらないよう注意しましょう。可能な限り日当りのいい場所で管理します。また、風通しの確保が重要になります。できるだけベランダやバルコニーなど野外で日光や雨風に当ててあげましょう。しかしエアコンの風 や室外機の風が直接当たる場所は避けます。オリーブはとにかく日光が大好きな植物です。室内管理でも年中日光のあたり風通しの良い場所に置くようにしてください。日光が不足すると葉が変色し落葉したり、枝が細くなります。最悪枯れてしまう場合もあるため、注意してください。 ◎水やり 乾燥気味に管理して土の表面が完全に乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと灌水します。夏は乾きやすいので、たっぷりあげましょう。暑い日は蒸れに注意が必要です。気温の下がる夕方ごろに水やりしてください。1日1回が目安ですが、土が乾いていなければ無理にあげる必要はありません。 乾燥防止や健康維持には、葉水も効果的です。朝夕に霧吹き等で与えてください。 ◎剪定/整枝 オリーブの剪定は休眠期~生長期に移行する2月~3月頃が適しています。剪定をすることで樹形を整え見栄えを良くするだけでなく、株の生長にも良い結果をもたらします。また定期的に切り戻しをすることで、株の大きさをコントロールすることができます。剪定は枯れた枝や真上や真下に伸びた枝、株の根元から枝を根元から剪定してください。また、枝数を増やすために細かい枝等を定期的に剪定してください。 ◎肥料 市販の固形肥料を年に2回与えてください。3月と10月に市販の固形肥料を与えてください。オススメはマグァンプK大粒、ハイポネックスのスティックタイプです。 ◎病害虫 オリーブアナアキゾウムシ、ハマキムシ等要注意してください。見つけ次第薬剤を散布してください。MEP乳剤等を水と薄めて使用してください。 病害虫対策の為にも日々のメンテナンス時によく観察してください。 ◎オリーブの育てるポイント 1年を通じて、日当たりと風通しのよい場所で育ててください。 水やりは乾燥気味で管理して土が乾いてたら、鉢の底からしっかりと水が染み出るくらい水を与えてください。但し、水切れには注意してください。また、葉が込んできたら剪定して風通しをよくする等してください。 ◎オリーブ盆栽仕立てをご購入頂いた際は育て方の記載した用紙を同梱いたします。 ※画像は当ショップの撮影スポットで撮影した画像です。照明等の加減で実物とは色合い等異なります。 ※商品のイメージ画像で使用しています器等は付いておりません。 【お届けについて】 ◎佐川急便にて発送させていただきます。 ご購入お手続きの際に お届け日時のご指定をして頂けます。 急なお届け等は一度メール、お電話でお問い合わせをいただけますと幸いです。 ◎梱包には細心の注意を払い、お届けさせていただいておりますが、 梱包から取り出していただく際は、ご注意いただきますようお願いいたします。 ※ご購入後はお客様ご都合での返品交換はお受けできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。詳しくは当ショップ利用規約 (https://andcollabo.theshop.jp/p/00001) にて確認くださいませ。 ◎一部抜粋 当ショップ利用規約 (返品交換について) 1. 利用者の都合による返品、交換はできません。 2. 前項にかかわらず、利用者が当社に対して商品到着後3日以内に通知をし、当社が返品、交換を認める場合は、返品、交換を受け付けます。この場合、取扱商品の返品に要する送料は利用者の負担とします。 3. 取扱商品に契約不適合が存する場合は、良品に交換します。ただし、取扱商品が一点物であり同一の種類の良品に交換することができない場合は、代替品に交換します。 #オリーブ盆栽仕立て #手のひらサイズの庭 #オリーブ盆栽 #信楽焼鉢 #和モダン植栽 #和モダン鉢植え
-
A322 オリーブ盆栽仕立て×信楽焼鉢 (税込み、送料込み)
¥14,800
SOLD OUT
〇ご自宅や店舗の植栽の演出に使用して頂けます。 〇ご自宅のベランダや庭、店舗のエントランス等のスペースにも使用頂けます。 ◎屋外の植物を使用していますので、日当たりと風通しの良い屋外で管理してください。 目安ですが、室内で鑑賞する時は、冬は5日~7日、春~秋3日~4日程度にしてください。 器の底に水抜け用の穴がある為、室内で飾る場合は水受け用のお皿等をご用意して飾ってください。水やりは基本野外で行ってしっかりと水を切って室内で飾ってください。 屋外では地面に直接置かず、木材、石材等の台などに置いて風通しをよくすると、病害虫予防になります。 商品について ◎屋外用鉢植え オリーブ盆栽仕立て(常緑樹)×信楽焼鉢 全体サイズ 約H40㎝×W25㎝×D25㎝ 重さ約 2.5㎏ 鉢物のオリーブの盆栽仕立てと信楽焼鉢をシンプルに合わせました。信楽焼鉢を使用していますので屋外で使用して頂けます。 植栽時の用土も水持ち、保肥、水はけのバランスを検討して、赤玉土、腐葉土、富士砂をブレンドして植え付けています。 足元の化粧砂は器とのイメージに合わせて富士砂を使用しています。 ◎本物のオリーブ(屋外用の植物)なので基本、屋外で管理してください。 1年を通して、よく日の当たる、風通しの良い戸外で管理してください。日照不足になると、枝が貧弱になり生育も悪くなるため、注意してください。寒さに強いので、冬も戸外で問題ありません。(耐寒温度マイナス10℃) ◎室内で鑑賞する場合、目安としては冬は5日~7日、春~秋は3日~4日、基本野外で管理してください。室内で管理する場合、風通しの確保が重要になります。エアコンの風 が直接当たる場所や、直射日光が長時間当たるなど極度に気温の上がる場所は避けてください。 冷暖房の風が直接当たらないよう注意しましょう。可能な限り日当りのいい場所で管理します。また、風通しの確保が重要になります。できるだけベランダやバルコニーなど野外で日光や雨風に当ててあげましょう。しかしエアコンの風 や室外機の風が直接当たる場所は避けます。オリーブはとにかく日光が大好きな植物です。室内管理でも年中日光のあたり風通しの良い場所に置くようにしてください。日光が不足すると葉が変色し落葉したり、枝が細くなります。最悪枯れてしまう場合もあるため、注意してください。 ◎水やり 乾燥気味に管理して土の表面が完全に乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと灌水します。夏は乾きやすいので、たっぷりあげましょう。暑い日は蒸れに注意が必要です。気温の下がる夕方ごろに水やりしてください。1日1回が目安ですが、土が乾いていなければ無理にあげる必要はありません。 乾燥防止や健康維持には、葉水も効果的です。朝夕に霧吹き等で与えてください。 ◎剪定/整枝 オリーブの剪定は休眠期~生長期に移行する2月~3月頃が適しています。剪定をすることで樹形を整え見栄えを良くするだけでなく、株の生長にも良い結果をもたらします。また定期的に切り戻しをすることで、株の大きさをコントロールすることができます。剪定は枯れた枝や真上や真下に伸びた枝、株の根元から枝を根元から剪定してください。また、枝数を増やすために細かい枝等を定期的に剪定してください。 ◎肥料 市販の固形肥料を年に2回与えてください。3月と10月に市販の固形肥料を与えてください。オススメはマグァンプK大粒、ハイポネックスのスティックタイプです。 ◎病害虫 オリーブアナアキゾウムシ、ハマキムシ等要注意してください。見つけ次第薬剤を散布してください。MEP乳剤等を水と薄めて使用してください。 病害虫対策の為にも日々のメンテナンス時によく観察してください。 ◎オリーブの育てるポイント 1年を通じて、日当たりと風通しのよい場所で育ててください。 水やりは乾燥気味で管理して土が乾いてたら、鉢の底からしっかりと水が染み出るくらい水を与えてください。但し、水切れには注意してください。また、葉が込んできたら剪定して風通しをよくする等してください。 ◎オリーブ盆栽仕立てをご購入頂いた際は育て方の記載した用紙を同梱いたします。 ※画像は当ショップの撮影スポットで撮影した画像です。照明等の加減で実物とは色合い等異なります。 ※商品のイメージ画像で使用しています器等は付いておりません。 【お届けについて】 ◎佐川急便にて発送させていただきます。 ご購入お手続きの際に お届け日時のご指定をして頂けます。 急なお届け等は一度メール、お電話でお問い合わせをいただけますと幸いです。 ◎梱包には細心の注意を払い、お届けさせていただいておりますが、 梱包から取り出していただく際は、ご注意いただきますようお願いいたします。 ※ご購入後はお客様ご都合での返品交換はお受けできかねますので、あらかじめご了承くださいませ。詳しくは当ショップ利用規約 (https://andcollabo.theshop.jp/p/00001) にて確認くださいませ。 ◎一部抜粋 当ショップ利用規約 (返品交換について) 1. 利用者の都合による返品、交換はできません。 2. 前項にかかわらず、利用者が当社に対して商品到着後3日以内に通知をし、当社が返品、交換を認める場合は、返品、交換を受け付けます。この場合、取扱商品の返品に要する送料は利用者の負担とします。 3. 取扱商品に契約不適合が存する場合は、良品に交換します。ただし、取扱商品が一点物であり同一の種類の良品に交換することができない場合は、代替品に交換します。 #オリーブ盆栽仕立て #手のひらサイズの庭 #オリーブ盆栽 #信楽焼鉢 #和モダン植栽 #和モダン鉢植え